東京マラソンで、大迫傑選手が日本新記録を樹立しましたね!
これでオリンピック代表に決定か?と話題になっていますね。
そして解説の増田明美さんが、大迫傑選手の嫁のことや、娘さんの名前なども把握していたことに驚いた方も多かったのではないでしょうか?
今回は、大迫傑選手と嫁の橋本あゆみさんとの馴れ初めは、あゆみさんのアシックス時代が関係しているのかを調べてみましたよ!
目次
【画像】大迫傑の嫁は元SKE48の橋本あゆみ!
大迫傑選手と嫁の橋本あゆみさんとの馴れ初めは一体なんだったのでしょうか?
嫁の橋本あゆみさんは、元SKE48のメンバーだったそうですね。
まずは、どんな方なのか気になったので調べてみました!

[box class=”pink_box” title=”橋本あゆみプロフィール・経歴”]
プロフィール
- 本名:大迫あゆみ(旧姓 橋本あゆみ)
- 生年月日:1989年2月5日(31歳)
- 出身地:福井県
- 居住地:ポートランド
- 資格:アスリートフードマイスター・アクティブスリープ指導士
経歴
- 2009年2月 SKE48 2期オーディションに合格、研究生としてメンバー入り
- 2009年11月 SKE48卒業
- 同時期に中京大学に在学
- 2011年 asicsへ入社
- 2012年10月 長女出産
- 2018年4月 次女出産
[/box]
ご結婚される前はアイドルとして活動していた経歴をお持ちでした。
おそらくSKE48の研究生だった頃は学業と両立しており、アイドル活動の多忙さに無理が生じたのではないでしょうか?
中京大学からアシックスへ入社も果たしており、優秀だったこともうかがえますね。
大迫傑と嫁の馴れ初めはアシックスでの営業?

学生時代にアシックスと提携した
大迫傑選手と嫁の橋本あゆみさんとの出会いはいつだったのでしょうか?
調べたところによると、出会った時期は2011年で大迫傑選手が早稲田大学に在学中の頃でした。
そのときすでに嫁の橋本あゆみさんはアシックスに入社していたのですが、靴の関係で会うことがあったのかもしれませんね。
大迫傑選手は大学を卒業してからはずっとナイキの靴を使用しているのですが、学生時代はアシックスと提携したという情報もあります。
大迫傑選手と嫁のあゆみさんの馴れ初めは、学生ランナーとスポーツメーカーの社員という関係から。
いつしか交際関係に発展していったものと思われます。
橋本あゆみとはデキ婚だった?
2011年頃、大迫傑選手が早稲田大学に在学中に出会った二人。
2012年に長女が誕生していますので、いわゆるデキ婚だったかと思われます。
当時、箱根駅伝にも出場していた大迫傑選手は、長距離ランナーとして注目される存在。
彼女の妊娠というスキャンダルはマスコミの格好のネタになってしまいます。
そこで大迫傑選手の父が考えたのは、「嫁と子供を実家に住まわせる」作戦。
嫁の橋本あゆみさんの実家は名古屋で遠いので帰してしまっては夫婦がダメになるから、という理由だったそうですが、それにしても卒業するまでバレなかったのはすごいですよね!
「あゆみさんの実家は遠いので彼女と赤ちゃんを(実家に)帰してしまっては傑の新しい家族がダメになると思った。だから(都内の)うちに来てもらった。うちだったら(早大選手寮の)所沢から頻繁に来られるから。当時、傑には『陸上を頑張ることで2人を幸せにできる』と言いました」
かわいい女の子がふたり誕生!
大迫傑選手と嫁のあゆみさんの間には、ふたりのかわいい女の子が誕生しています。
長女は「優(ゆう)」ちゃん。
2012年10月5日に生まれて、現在は7歳ですね。
優勝の優の字を入れたようですね。
気合と愛情を感じる名前です!
そして、次女は「鈴(すず)」ちゃん。
2018年4月28日に生まれて現在は1歳です。
東京マラソンの実況の増田明美さんが娘さんの名前をしっかり覚えていたことがびっくり!と話題になっていましたよね。
鈴ちゃんには、金メダルの「金」の字を入れたそうです。
めちゃくちゃかわいいですね!
大迫選手、東京オリンピックで金メダルを取るしかありませんね!
大迫傑と嫁の現在の生活は?

大迫傑選手は、2015年3月に日清食品グループの陸上競技部を退部し、本格的に拠点をアメリカのオレゴン州ポートランドに移しています。
そのタイミングで、妻子ともにポートランドでの生活を始めたようなんですね。
その後、嫁のあゆみさんは大迫傑選手を支えるためにアスリートフードマイスターやアクティブスリープ指導士という資格を取っています。
食や睡眠など、選手生活において重要なことをサポートする生活をしているんですね!
そして2019年、嫁のあゆみさんは「クロスブレイス」というアスリートのマネジメント会社と契約し、イベントの運営やアスリートフードマイスターとして講演をする仕事を始めたようです。
公私ともに、アスリートを支えているんですね!
大迫傑選手も恵まれた環境で最高のパートナーにも支えられて生活できていたことが、今回、東京マラソンでの日本新記録の樹立につながったのでしょう。
2021年の東京オリンピックの後、大迫傑選手は引退することを発表されました。
今後はマラソンビジネスを立ち上げるということですので、まだまだ大迫傑選手から目が離せません!