2020年11月3日から先行発売されているLOTTEの「鬼滅の刃マンチョコ」が人気ですね!
すでに「どこのコンビニに行っても買えない」と嘆く声がネットに書き込まれています。
しかし、LOTTEの公式サイトには「先行発売」とされていますので、一般発売もあるということですよね!
先行発売で買えなかった方は、一般発売で必ず手に入れたいところです!
今回は、「鬼滅の刃マンチョコの一般発売はいつ?」として、予約方法や購入方法、どこの販売店やスーパーで発売されるかの情報もお伝えさせていただきます!
目次
鬼滅の刃マンチョコの一般発売はいつ?
鬼滅の刃マンチョコの一般発売については、まだ公式サイトからは発表がない状態です。
しかし、ネットではファンの方が独自に調査し、発売日を突き止めていましたよ!
鬼滅の刃マンチョコ
コンビニと駅売店 先行販売 なのでまだ買えますよ
自分が仕入れた情報だと1月26日に一般販売(スーパーなどで販売)されるようです。みんなで気長に待ちましょう
たまたま見つけたらラッキー!— VELOSO (@VELO59316841) November 5, 2020
この方の情報によると、鬼滅の刃マンチョコの一般発売は、2021年1月26日だということですね!
もし本当だとすれば、予約の関係もありますので、12月には公式サイトから情報解禁されるかもしれませんね。
正式な情報が分かり次第、追記させていただきます!
鬼滅の刃マンチョコの予約方法は?
鬼滅の刃マンチョコの一般発売時の予約方法についても情報は解禁されていませんでした。
しかし、各販売店によって予約の扱いになるかどうか判断されるのではないかと思います。
今のところ、大手スーパーのイオンやイトーヨーカドーのサイトでは鬼滅の刃マンチョコ自体の情報がありませんでしたが、一般発売の情報が出る頃の対応になるのではないかと考えています。
各スーパーのサイトはチェックしておきたいですね!
こちらも正式な情報が分かり次第、追記させていただきます!
鬼滅の刃マンチョコの購入方法は2つ!
鬼滅の刃マンチョコの購入方法について、2つの方法をまとめてみました!
それでは、早速見ていきましょう!
購入方法① 販売店に行く
まず1つ目の購入方法は、販売店に直接購入しに行く方法ですね。
しかし、先行発売でも2、3日で購入が難しくなってしまうほどの超人気商品ですので、予約ができればしておきたいところです。
予約がない販売店でも、個数制限をする可能性もありますので、チラシや販売店の公式サイトをチェックするようにしましょう。
購入方法② ネットスーパー
2つ目の購入方法は、ネットスーパーで通販で購入する方法ですね。
こちらも取扱店舗の情報がまだ解禁されていませんが、先行発売でも「全国のコンビニと駅売店」となっていましたので、一般発売ももちろん全国規模になるでしょう。
1月26日が一般発売日だとすると、発売日当日はサーバーがダウンしてしまう状況にもなりかねませんよね。
こちらも予約機能があれば、しっかり予約しておきましょう!
鬼滅の刃マンチョコの販売店やスーパー情報も調査!
鬼滅の刃マンチョコを取り扱っている販売店やスーパー情報も調査してみましたが、現在の段階で情報を解禁しているお店はネット検索には出てきませんでした。
しかし、ビックリマンチョコ自体は昔から駄菓子屋さんでも販売していたほどの親しみ深いお菓子です。
それに、一般発売ともなれば各店舗がこぞって仕入れることは想像できますので、おそらくどの販売店やスーパーでも売っているのを見ることができるのではないかと思っています。
例えば関東では、以下のような販売店・スーパーが挙げられると思います。
- サミット
- イトーヨーカドー
- いなげや
- オリンピック
- 京王ストア
- 西友
- 東急ストア
- 東武ストア
- マルエツ
- 丸正
- オーケーストア
- ドンキホーテ
- おかしのまちおか
スーパーでも、駄菓子が並ぶコーナーでよくビックリマンチョコを見かける印象です!
今回は「鬼滅の刃マンチョコ」ということで、もしかしたら駄菓子コーナーではなく、一般のお菓子コーナーに大きくコーナーが設けられるかもしれませんね。
店舗によっては、多くの人が購入できるように個数制限を設けているかもしれませんし、コロナ対策として入場に規制がかかることになるかもしれませんね!
鬼滅ブームのすごさを思い知ることになりそうです。
情報解禁まで、楽しみに待ちたいと思います!