2020年7月22日に、嵐のインスタの「スイーツ部」が更新されましたね!
今回はメキシコのお菓子を紹介する、ということで相葉さんと二宮さんが試食していました!
メキシコのお菓子はかなり刺激的な味だったようで、二人とも悶絶していましたが、味が気になった方も多かったのではないでしょうか?
今回は、「嵐スイーツ部のメキシコのお菓子の商品名は?」として、どこで購入できるかの店舗情報や、ネットの購入方法も気になりましたので、調べてお伝えしていきます!
目次
嵐スイーツ部とは?

嵐スイーツ部とは、コンサートの差し入れのスイーツを、相葉さんと大野さんが「部活」と称して楽しんでいたことが始まりです。
今では大野さんを「部長」とし、相葉さんと二宮さんが試食した世界のお菓子を大野さんに紹介しよう、ということでインスタで発信しているようですね。
今回は第3段としてメキシコが選ばれましたが、過去にはセルビアとイタリアのお菓子がインスタで紹介されました。
今後も、世界の珍しいお菓子が紹介される予定ですので、要注目です!
【嵐スイーツ部】メキシコのお菓子の商品名は?
嵐スイーツ部のメキシコのお菓子の商品名を調べてみましたのでご紹介します!
それでは早速見ていきましょう!
メキシコのお菓子① Limon7
アナワックによるリモン7ソルト&レモンパウダーメキシカンキャ
こちらのお菓子の商品名は「Limon7」ですね。
キャンディかと思っていたようですが、粉末のお菓子だったようです。
酸っぱさとしょっぱさが混じった味だったそうですが、「Limon」とあることや、イラストの感じからライムのお菓子なのではないかと思います。
相葉さんと二宮さんは、メキシコは暑いので塩気も積極的にとっているのかもしれない、とコメントしていました。
メキシコのお菓子② Mini Pelon
ペロンペロリコタマリンドチリキャンディー(12パック) Pelon
こちらのお菓子の商品名は、「Mini Pelon」です。
タマリンド味のキャンディで、固形ではなくペースト状になっているタイプです。
相葉さんは、梅にめちゃめちゃ砂糖が入っている感じ、とコメントしていました。
食感はジャリジャリしているそうです。
メキシコのお菓子③ Spoon Hot Candy
ミニクチャリータタマリンド風味キャンディ Mini Cucharita
こちらのお菓子の商品名は、「Spoon Hot Candy」ですね。
画像のお菓子は、商品名は違いますが味は同じのようです。
スプーンにキャンディがセットされているユニークなお菓子です。
「Hot」というだけあって、辛いのかと思っていた相葉さんと二宮さんでしたが、「辛い」というコメントは聞かれませんでした。
こちらのお菓子もタマリンド味のようです。
【嵐スイーツ部】メキシコのお菓子の店舗情報は?
嵐スイーツ部のメキシコのお菓子が買える店舗情報ですが、カルディや輸入食材のお店を調べたところ、メキシコのお菓子は取り扱いがないようでした。
かなり刺激的な味のようでしたので、日常的には、あまり売れないのかもしれませんね。
嵐スイーツ部で話題になったことで、取り扱う店舗が出てくるかもしれませんので、引き続き調査していきたいと思います!
【嵐スイーツ部】メキシコのお菓子のネットの購入方法も!
嵐スイーツ部のメキシコのお菓子のネットの購入方法ですが、Amazonにも楽天にも取り扱いがありました。
しかしAmazonでは、日本に輸入されておらず、アメリカの会社から直接買うことになります。
楽天では、輸入されているものが購入できます!
アナワックによるリモン7ソルト&レモンパウダーメキシカンキャ
ペロンペロリコタマリンドチリキャンディー(12パック) Pelon
ミニクチャリータタマリンド風味キャンディ Mini Cucharita
試してみたい方は要チェックですね!
まとめ
今回は、「嵐スイーツ部のメキシコのお菓子の商品名は?」として、どこで購入できるかの店舗情報や、ネットの購入方法も気になりましたので、調べてお伝えしてきました。
メキシコのお菓子は、まだ輸入されているものは少ないようですね。
今後も、嵐スイーツ部で何が試食されるのか、チェックしていきましょう!